FightBox M9 PC
18
ファイトボックス(FightBox)

ファイトボックス(FightBox) FightBox M9 PC

の評価

型番:M9-PC
¥26,182(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ファイトボックス(FightBox) M9 PCは、PCでの使用に特化したアーケードスティックです。主要な操作部には信頼性の高い三和電子製のレバーとスイッチを採用し、アーケードライクな操作感を提供します。従来の8ボタンに加え、親指などで押しやすい位置に2つの追加ボタンを配置している点が特徴です。入力遅延を最小限に抑える「ゼロ遅延」のUSBエンコーダーを搭載し、素早い反応が求められるゲームに適しています。ケーブルは着脱式で、断線時の交換が容易です。筐体は比較的メンテナンスやパーツ交換がしやすい構造になっています。ただし、ユーザーレビューでは初期不良や短期間での故障報告が複数見られ、製品の耐久性や品質管理には大きな不安があります。保証期間も30日間と非常に短いため、購入後のリスクを考慮する必要があります。

シェアする

商品画像一覧

ファイトボックス(FightBox) FightBox M9 PC の商品画像 1
ファイトボックス(FightBox) FightBox M9 PC の商品画像 2
ファイトボックス(FightBox) FightBox M9 PC の商品画像 3
ファイトボックス(FightBox) FightBox M9 PC の商品画像 4

商品スペック

接続方式
USB有線
対応プラットフォーム
PC
ボタン数
12
レバータイプ
三和電子製
ボタンタイプ
三和電子製
本体重量
2.76kg
本体サイズ
451x313x90mm
ケーブル長
不明m
タッチパッド機能
非搭載
ヘッドセット端子
非搭載

サイズ・重量

重量
2.76kg
高さ
90mm
451mm
奥行
313mm

機能一覧

ボタン割り当て変更機能

商品情報にボタンの自由な割り当て変更機能に関する明確な記載がありません。ただし、上下左右同時押し時の動作モード(SOCDモード)は3種類から選択可能です。これにより、一部の操作挙動を調整できますが、テンプレートに記載されているような全ボタンの機能を自由に再配置する機能の有無は確認できませんでした。

連射機能

商品情報に連射機能の搭載に関する記載が見当たりません。一般的なアーケードコントローラーには搭載されていることも多い機能ですが、本製品の仕様としては確認できませんでした。

レバーモード切替機能

商品情報にレバー入力(方向キー/アナログスティック)のモード切替機能に関する記載がありません。レバーの同時押し時の挙動を設定できるSOCDモードは搭載されていますが、これはレバーの入力モードを切り替える機能とは異なります。

特定ボタン無効化機能

商品情報に誤入力を防ぐための特定ボタン無効化機能に関する記載がありません。誤ってポーズボタンなどを押してしまうことを避けたい場合は注意が必要です。

操作安定機能

本体底面には滑り止めが装備されていますが、スタッフレビューによると4点の突起タイプで、膝置きなど滑りやすい環境では安定しないという報告があります。激しい操作時に筐体がずれる可能性があり、操作安定性は高いとは言えません。

プラットフォーム切替機能

本製品はPC対応が基本であり、他のゲーム機(PS5等)で使用するには別途USBコンバーターが必要と記載されています。コントローラー本体に複数のプラットフォームを切り替える機能は搭載されていないため、異なるゲーム機で使用するには手間がかかります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 30製品中
2.9
総合評価

「FightBox M9 PC」は、三和電子製のレバーとスイッチを採用し、アーケードに近い操作感を目指したPC向けアーケードスティックです。価格帯は中級~高価格帯に位置しますが、スタッフ評価やユーザーレビューでは初期不良や短期間での故障報告が複数見受けられ、耐久性や品質管理に懸念があります。保証期間も30日間と短く、長期的な使用には不安が残ります。主にPCでの使用を想定しており、他機種への対応には別途コンバーターが必要です。追加ボタン配置は一部のプレイヤーには好評ですが、設置面の滑り止めが弱く、膝置きプレイでの安定感に欠けるという声もあります。価格に対して信頼性に課題があるため、購入時はリスクを考慮する必要があります。

レバーの性能と種類
3.0
三和電子製のレバーを採用しており、基本的な操作感は良好です。しかし、スタッフレビューでは短期間でのレバー故障報告が複数あり、耐久性には懸念が残ります。また、レバーは4角ガイドが標準で、8角に変更するには別途パーツ購入が必要です。パーツ自体は高品質ですが、信頼性の問題でスコアは抑えめです。
ボタンの性能と種類
3.0
三和電子製のスイッチを採用しており、反応速度や押し心地は本来高品質なはずです。しかし、レバーと同様にボタンの故障報告(使用半年での無反応など)がレビューに見られ、製品全体の品質管理や耐久性に課題がある可能性があります。パーツの素性だけではなく、製品としての信頼性も考慮すると、標準的な評価となります。
入力遅延(レスポンス)
4.0
ゼロ遅延のUSBエンコーダーを搭載していると謳われており、スペック上は高いレスポンスが期待できます。理論上、操作の遅延は非常に少ないと考えられます。ただし、スタッフレビューでケーブルの接続が不安定という報告もあり、物理的な接続部分の信頼性が入力の安定性に影響を与える可能性も否定できません。総合的に判断し、高スコアながらも満点には至らない評価としました。
対応プラットフォーム
1.0
本製品はPC対応を主なターゲットとしています。PS5等のコンソール機で使用するには、別途対応するUSBコンバーター機器が必要になります。これは、多くのプラットフォームに一台で対応できる高価格帯のモデルと比較すると、対応範囲が非常に限定的であり、利便性の面で大きく劣ります。PCユーザー以外にとっては、追加コストや手間がかかる点が大きなマイナスです。
筐体のデザインとサイズ
3.5
箱型のオーソドックスな筐体デザインです。梱包サイズからの推定では、幅451mm、奥行き313mmと比較的大型で、重さも2.76kgとそれなりにありますが、スタッフレビューでは設置面の滑り止めが弱く、特に膝置きで滑りやすいという報告があります。机置きでの安定性は一定期待できますが、プレイ環境によっては工夫が必要です。リストレストなどの快適性に関する情報はありませんが、サイズ感は標準的です。
カスタマイズ性とメンテナンス性
4.5
スタッフレビューによると、筐体内部へのアクセスが容易で、ボタンやレバーの交換、さらにはアケコン基板の差し替えまで可能と評価されています。ネジではなく樹脂製ピンでの固定箇所があるなど、メンテナンスに一手間かかる部分もあるようですが、改造やパーツ交換を前提としたユーザーにとっては、比較的作業しやすい構造と言えます。この点は高評価に値します。
メーカーの信頼性と保証
1.5
「ファイトボックス(FightBox)」は比較的価格を抑えた製品を展開するブランドですが、スタッフ評価やユーザーレビューで初期不良や短期間での故障報告が頻繁に見られます(特に最低品質の評価が多い点が顕著です)。正規代理店による保証期間も30日間と非常に短く、製品の品質に対する不安や、万が一の際のサポート体制には大きな懸念があります。信頼性は極めて低いと評価せざるを得ません。
コストパフォーマンス
1.5
価格は26,182円と、三和電子製パーツを採用している点を考慮しても、中級~高価格帯に位置します。しかし、スタッフ評価やレビューで頻繁に報告される初期不良や短期間での故障といった品質問題、そしてわずか30日間の保証期間は、価格に見合う信頼性や安心感を提供していません。PC以外での使用にコンバーターが必要な点も汎用性を損ないます。パーツの素性は良いものの、製品としての信頼性が低いため、コストパフォーマンスは非常に悪いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

ファイトボックス(FightBox)
ファイトボックス(FightBox)は、アーケードゲームコントローラーを製造・販売するブランドです。プレイヤーに馴染み深い三和電子製パーツの採用や、使いやすいボタン配置の製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 三和電子製レバー・ボタンを採用
  • 一部ユーザーに好評な追加ボタン配置
  • ゼロ遅延を謳うUSBエンコーダー搭載
  • メンテナンスや改造がしやすい構造

注意点

  • スタッフ評価やレビューで初期不良・短期間での故障報告が複数あり、耐久性に懸念があります。
  • 正規代理店による保証期間が30日間と短いです。
  • 基本はPC対応のみで、PS5などで使用する場合は別途コンバーターが必要です。
  • 設置面の滑り止めが弱く、膝置きプレイで滑りやすい場合があります。
  • 付属ケーブルの接続が不安定になる可能性が報告されています。

おすすめな人

  • PCでアーケードコントローラーを使いたい方
  • 三和電子製パーツの操作感を試したい方
  • 製品のカスタマイズやメンテナンスを自身で行うことに抵抗がない方
  • 特定の格闘ゲームで追加ボタン配置を試したい方(特にStreet Fighter 6ユーザー)

おすすめできない人

  • 高い耐久性や信頼性を求める方
  • 購入後の長期保証や充実したサポートを重視する方
  • PC以外の複数のゲームプラットフォームで手軽に使いたい方
  • 製品の初期不良や故障時の対応を自身で行いたくない方
  • 膝置きでの安定した操作感を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のPC環境でのゲームプレイ
  • アーケードコントローラーのパーツ交換や改造を行う場合

非推奨な利用シーン

  • コンバーターなしでの家庭用ゲーム機プレイ
  • 競技性の高いeスポーツ大会での使用(信頼性の観点から)
  • 友人宅など様々な環境に持ち運んでプレイする場合
  • 滑りやすい環境での膝置きプレイ

よくある質問(Q&A)

Q.このアーケードコントローラーの特徴は何ですか?
A.三和電子製のレバーとスイッチを採用しており、ゼロ遅延のUSBエンコーダーを搭載しています。オーソドックスなレイアウトに加え、瞬時に反応しやすい位置に2つのボタンが追加された12ボタン構成です。また、ケーブルの断線を防ぐ着脱式のUSBケーブルを採用しています。
Q.どのゲーム機に対応していますか?
A.PCに対応しています。PS5などで使用する場合は、別途対応するUSBコンバーター機器が必要になります。
Q.購入後の保証はありますか?
A.国内正規品として30日間の保証が付帯しています。スタッフの確認では、この保証期間について言及しているものもありました。
Q.耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認では、一部で初期不良や購入後比較的短期間でのレバーやボタンの不具合が報告されています。一方で、特定のゲームでの使用感や、激しい操作に耐える耐久性を兼ね備えているといったスタッフの確認もあります。
Q.ボタン配置について詳しく教えてください。
A.オーソドックスなスティック+8ボタンのレイアウトに加え、瞬時に反応しやすいポジションにさらに2つのボタンが追加された12ボタン構成です。特定の格闘ゲームにおいて、追加されたボタン配置が便利であるというスタッフの確認があります。
Q.メンテナンスはしやすいですか?
A.着脱式のUSBケーブルを採用しており、ケーブル交換が容易です。また、スタッフの確認によると、筐体内部へのアクセスが比較的容易で、ボタンやレバーの交換、基板の差し替えといった改造・メンテナンスが行いやすい構造になっているとのことです。ただし、レバーの固定方法など一部メンテナンスに少し手間がかかるという確認もあります。
Q.商品の重さやサイズはどれくらいですか?
A.重さは約2.76 kgです。梱包サイズは約45.1 x 31.3 x 16.6 cmとなっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ホリ

ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC SPF-013

¥18,868(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

メンテナンス・カスタマイズが容易なホリ製アーケードスティック。ハヤブサパーツ搭載、PS5/PS4/PC対応で快適な操作を実現。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS5, PS4, PC
ボタン数8レバータイプHORI ハヤブサ
ボタンタイプHORI ハヤブサ本体重量2.5 kg
本体サイズ430x270x120 mmケーブル長3.0 m
タッチパッド機能搭載ヘッドセット端子搭載
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
5.1総合評価
4.5レバーの性能と種類
4.0ボタンの性能と種類
4.5入力遅延(レスポンス)
4.0対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
5.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Qanba製、PS5/PS4/PC対応アーケードコントローラー。三和電子製パーツ採用、ワイドレイアウト、持ち運びと安定性のバランスが良いミドルクラスモデル。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS5, PS4, PC
ボタン数8レバータイプ三和電子製 JLF-TP-8YT-SK
ボタンタイプ三和電子製 30mm OBSF-30本体重量2.25 kg
本体サイズ38.4x24.2x11.5 cmケーブル長 m
タッチパッド機能搭載ヘッドセット端子搭載
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.8総合評価
5.0レバーの性能と種類
5.0ボタンの性能と種類
4.5入力遅延(レスポンス)
4.0対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

MAYFLASH

ジョイスティック F500 Elite

¥14,980(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

三和電子製パーツ搭載で本格的な操作感を実現した、幅広いプラットフォーム対応のアーケードコントローラー。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS5, PS4, PS3, Xbox Series X/S, Xbox One, Xbox 360, Switch, PC, Android, NeoGeo Mini
ボタン数8レバータイプ三和電子製
ボタンタイプ三和電子製本体重量3.01 kg
本体サイズ41x28x14 cmケーブル長不明 m
タッチパッド機能不明ヘッドセット端子不明
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.6総合評価
4.5レバーの性能と種類
5.0ボタンの性能と種類
4.0入力遅延(レスポンス)
4.5対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

MAYFLASH

アーケードスティック F300 Elite

¥14,980(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

三和電子製パーツを採用し、PS4/Switch/PCなど幅広い機種に対応したアーケードスティック。コンパクトな筐体と安定性で快適なプレイを実現。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS4, PS3, NEOGEO mini, XBOX ONE, XBOX 360, PC, Android, Switch, SEGA MEGA DRIVE & SEGA GENESIS mini
ボタン数8レバータイプ三和電子 TP-8YT
ボタンタイプ三和電子 OBSF-30, OBSF-24本体重量2.06 kg
本体サイズ約330x270x140(梱包サイズより推測) mmケーブル長約1.5 m
タッチパッド機能非搭載ヘッドセット端子非搭載
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.5総合評価
5.0レバーの性能と種類
5.0ボタンの性能と種類
3.0入力遅延(レスポンス)
4.5対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ホリ

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows® PC HPC-064

¥13,980(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

ホリ独自のHAYABUSAユニットと低遅延設計でPCゲームに最適化されたリアルアーケードPro。連射、ボタン割り当て、レバーモード切替など機能も充実。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPC (Windows)
ボタン数8レバータイプHORI HAYABUSA
ボタンタイプHORI HAYABUSA本体重量2.2 kg
本体サイズ430x237x114 mmケーブル長 - m
タッチパッド機能なしヘッドセット端子なし
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.4総合評価
4.5レバーの性能と種類
3.5ボタンの性能と種類
4.0入力遅延(レスポンス)
1.0対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
3.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス