B760M GAMING PLUS WIFI DDR4
7
MSI

MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4

の評価

型番:B760M GAMING PLUS WIFI DDR4
¥14,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4は、Intel第14/13/12世代Coreプロセッサに対応したMicro-ATXフォームファクタのマザーボードです。ホワイトシルバーのヒートシンクとグリーンのアクセントが特徴で、大型の拡張ヒートシンクと高熱伝導サーマルパッドにより、マルチコアCPUの性能を最大限に引き出し、熱による性能低下を防ぎます。EZ M.2 Clipを搭載し、M.2 SSDの取り付けが簡単で、初心者でもスムーズなPC自作体験をサポートします。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速で安定したインターネット接続を提供。HDMIとDisplayPortを各2ポート備え、最大4画面出力に対応し、マルチディスプレイ環境やゲームの没入感を向上させます。12+1+1フェーズの強力な電源回路とDDR4メモリ対応で、コストを抑えつつ安定したゲーミングPCを構築したいユーザーに適しています。

シェアする

商品画像一覧

MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4 の商品画像 1
MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4 の商品画像 2
MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4 の商品画像 3
MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4 の商品画像 4
MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4 の商品画像 5

商品スペック

CPUソケット
LGA1700
チップセット
Intel B760
メモリタイプ
DDR4
メモリスロット数
4スロット
最大メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット数
1スロット
M.2スロット数
2スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
6ポート
フォームファクタ
Micro-ATX

サイズ・重量

重量
1.36 Kilograms
高さ
24.4 cm
24.4 cm
奥行
7.4 cm

機能一覧

マルチグラフィックス機能

本製品はPCIe 4.0 x16スロットを1つ、PCIe 4.0 x4(形状はx16)スロットを1つ搭載していますが、公式なマルチグラフィックス技術(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)への対応は明記されていません。B760チップセットは一般的にマルチGPU構成には適しておらず、高性能なグラフィックボードを複数使用するような用途には推奨されません。そのため、複数のグラフィックボードを連携させて性能向上を図るマルチグラフィックス機能は搭載していないと判断されます。

複数M.2スロット搭載機能

本製品はPCIe Gen4 x4対応のM.2スロットを2つ搭載しており、高速なNVMe SSDを2台まで接続することが可能です。これにより、OS用とデータ用、あるいはゲーム用と作業用といった形でストレージを使い分けたり、大容量の高速ストレージ環境を構築したりすることができます。M.2 Shield Frozrによる冷却機能も備わっているため、長時間の高負荷時でもSSDの性能低下を抑制し、安定したデータ転送速度を維持できます。

無線LAN(Wi-Fi)搭載機能

本製品は最新のWi-Fi 6E規格に対応した無線LAN機能を標準で搭載しています。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6に加えて6GHz帯の周波数を利用することで、より高速で安定したワイヤレス通信を実現します。これにより、LANケーブルを接続することなく、オンラインゲームや高解像度動画のストリーミング、大容量データのダウンロードなどを快適に行うことができます。配線をすっきりさせたい方や、PCの設置場所の自由度を高めたい方に最適な機能です。

Bluetooth搭載機能

本製品はBluetooth 5.3を搭載しており、ワイヤレスイヤホン、ヘッドセット、キーボード、マウス、ゲームコントローラーなど、様々なBluetooth対応周辺機器をPCに接続することが可能です。Bluetooth 5.3は、従来のバージョンよりも低遅延で安定した接続を提供し、より快適なワイヤレス環境を構築できます。ケーブルの煩わしさから解放され、デスク周りをすっきりと保ちたいユーザーにとって非常に便利な機能です。

USB Type-Cポート搭載機能

本製品はフロントパネル接続用のUSB 3.2 Gen 1 Type-Cポートを1つ搭載しています。これにより、最新のUSB Type-C対応デバイスをPCケースのフロントから手軽に接続することが可能です。USB Type-Cはリバーシブルなコネクタ形状で、向きを気にせず接続できる利便性があり、スマートフォンや外付けSSDなどの高速データ転送や充電に対応します。リアパネルにはType-Cポートはありませんが、フロントに搭載されていることで日常的な使い勝手が向上します。

LEDイルミネーション機能

本製品の商品情報には、LEDイルミネーション機能に関する具体的な記載がありません。マザーボード本体にRGB LEDが搭載されている、または外部LEDストリップを接続して制御できる機能は確認できませんでした。PCの見た目を重視し、光るパーツでドレスアップしたい場合は、別途LED対応のPCケースファンやLEDストリップなどを検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 39製品中
5.2
総合評価

MSI B760M GAMING PLUS WIFI DDR4は、Intel第14/13/12世代Coreプロセッサに対応したMicro-ATXマザーボードとして、優れたコストパフォーマンスを提供します。DDR4メモリを採用しているため、DDR5対応の上位機種と比較するとメモリ性能で一歩譲りますが、DDR4としては高速な5333MHz(OC)をサポートし、一般的なゲーミングや日常使用においては十分な性能を発揮します。強力な12+1+1フェーズ電源回路と大型ヒートシンクによる冷却性能は、安定した動作を長期間維持することを可能にし、耐久性も期待できます。主にミドルレンジのゲーミングPCや、コストを抑えつつ最新CPUに対応したPCを組みたいユーザーに最適な製品です。

チップセットとフォームファクタの適合性
4.5
Intel B760チップセットは、Intel第14/13/12世代Coreプロセッサに対応しており、特にオーバークロックを必要としないユーザーにとってバランスの取れた選択肢です。Micro-ATXフォームファクタは、コンパクトなPCケースへの組み込みに適しており、省スペースなゲーミングPCや一般的な用途のPC構築に貢献します。このフォームファクタは、ATXマザーボードに比べて拡張スロットやインターフェースの数に限りがあるため、将来的に多くの拡張カードやストレージを増設する予定がある場合は、事前に必要なスロット数を確認することが重要です。しかし、一般的なゲーミング用途や日常使いであれば、十分な機能と拡張性を提供します。
CPUソケットの互換性
5.0
本製品はLGA1700ソケットを採用しており、Intelの最新世代である第14世代Coreプロセッサに加え、第13世代および第12世代Coreプロセッサにも対応しています。これにより、幅広いCPU選択肢からユーザーの予算や性能要件に合わせた最適なプロセッサを選ぶことが可能です。CPUソケットの互換性はマザーボード選びの最も基本的な要素であり、この製品は現行のIntel Coreプロセッサとの高い互換性を提供するため、安心して最新のCPUを搭載できます。将来的なCPUアップグレードの際も、LGA1700ソケット対応の範囲内であれば、マザーボードを交換することなく対応できる可能性があります。
メモリの種類と容量
3.8
本製品はDDR4メモリに対応しており、最大128GBの容量と5333MHz(OC)という高速な動作周波数をサポートしています。DDR4メモリはDDR5メモリと比較して転送速度では劣りますが、現在でも十分な性能を発揮し、DDR5よりもコストを抑えてPCを構築できるという大きなメリットがあります。4つのDIMMスロットを備えているため、デュアルチャネル構成でメモリを増設しやすく、多くのアプリケーションやゲームで快適な動作が期待できます。XMPプロファイルにも対応しており、対応メモリを使用すればBIOS設定から簡単に高速化が可能です。
PCIeスロットの数と種類
4.0
本製品はPCIe 4.0 x16スロットを1つ、PCIe 4.0 x4(形状はx16)スロットを1つ、そしてPCIe 3.0 x1スロットを1つ搭載しています。主要なグラフィックボードはPCIe 4.0 x16スロットに接続することで、その性能を最大限に引き出すことができます。Steel Armorで補強されたPCIeスロットは、重量級のグラフィックボードを安定して支え、電磁干渉から保護します。PCIe 4.0 x4スロットは、追加の拡張カードや高速NVMe SSD(アダプター経由)の接続に利用できます。複数の高性能グラフィックボードを搭載するような、非常に高度なマルチGPU環境を構築する用途には適しませんが、一般的なゲーミングやクリエイティブ作業には十分な拡張性を提供します。
M.2スロットの数と種類
4.5
本製品はPCIe Gen4 x4に対応したM.2スロットを2つ搭載しており、それぞれ最大64Gbpsの高速データ転送が可能です。これにより、OSやゲームの起動時間を大幅に短縮できるNVMe SSDを複数搭載し、大容量のデータを高速で読み書きする環境を構築できます。M.2 Shield Frozr冷却機能も搭載されており、高速動作時に発生しやすいM.2 SSDのサーマルスロットリング(熱による性能低下)を防ぎ、安定したパフォーマンスを維持します。EZ M.2 Clipにより、M.2 SSDの取り付けも簡単で、初心者でも安心して利用できる設計です。
メーカーの信頼性と保証
4.8
MSIは、ゲーミングPCパーツ市場において長年の実績と高い評価を持つ信頼性の高いメーカーです。製品の品質管理や耐久性には定評があり、多くのユーザーから支持されています。本製品も日本正規代理店製品として2年間の保証が付帯しており、万が一のトラブルの際にも安心してサポートを受けることができます。高品質な部品の採用や、厳格なテストプロセスを経て製品化されているため、長期間にわたって安定した動作が期待できます。初心者から上級者まで、幅広いユーザーが安心して選択できるブランドです。
ワイヤレス機能の有無
5.0
本製品は、最新のワイヤレス通信規格であるWi-Fi 6EとBluetooth 5.3を標準で搭載しており、ケーブルレスで快適なPC環境を構築できます。Wi-Fi 6Eは6GHz帯を利用することで、従来のWi-Fi 6よりもさらに高速で安定した通信を提供し、オンラインゲームや高解像度ストリーミングにおいて遅延の少ない体験を実現します。Bluetooth 5.3は、ワイヤレスイヤホン、キーボード、マウスなどの周辺機器との接続を低遅延かつ安定して行えます。さらに、有線LANもRealtek 2.5G LANを搭載しており、高速な有線ネットワーク環境も確保されています。これらの機能により、多様なネットワーク環境に柔軟に対応可能です。
コストパフォーマンス
5.0
本製品は14,980円という価格帯でありながら、Intel第14/13/12世代Coreプロセッサ対応のB760チップセット、DDR4メモリサポート、2つのPCIe Gen4 M.2スロット、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、2.5G LANといった充実した機能を備えています。特に、高速なネットワーク機能とM.2 SSD冷却機構は、この価格帯のマザーボードとしては非常に魅力的です。DDR5メモリ非対応という点はありますが、DDR4メモリは現在でも十分な性能を発揮し、DDR5よりも安価にシステムを構築できるため、予算を抑えつつ高性能なゲーミングPCや作業用PCを組みたいユーザーにとって、非常に優れたコストパフォーマンスを提供します。

ブランド・メーカー詳細

MSI
MSIはゲーム業界やe-Sports業界で信頼されているメーカーの一つです。我々は常に著名なゲーマーをサポートし、フィードバックを製品に反映させています。

おすすめのポイント

  • 14,980円という価格でWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、2.5G LANを標準搭載しており、ネットワーク機能が非常に充実している点。
  • EZ M.2 ClipやM.2 Shield Frozrなど、初心者でも扱いやすい設計とSSD冷却機能が両立されている点。
  • Micro-ATXフォームファクタながら、12+1+1フェーズの強力な電源回路と優れた冷却機構により、安定したCPU性能を引き出せる点。

注意点

  • DDR4メモリ対応のため、DDR5メモリを使用する最新の高性能システムを構築したい場合は、本製品は選択肢になりません。
  • PCIe x16スロットが1つのみであるため、複数の高性能グラフィックボードを搭載するマルチGPU構成には適していません。
  • LEDイルミネーション機能は搭載されていないため、PCの見た目を光らせたい場合は別途RGB対応パーツの導入が必要です。

おすすめな人

  • Intel第14/13/12世代CoreプロセッサでゲーミングPCを構築したいが、予算を抑えたい方。
  • DDR4メモリ資産を活かしてPCをアップグレードしたい方。
  • Wi-Fi 6Eや2.5G LANなど、高速なネットワーク環境を重視する方。
  • コンパクトなMicro-ATXフォームファクタでPCを組みたい方。
  • M.2 SSDの取り付けやすさや冷却性能を求めるPC自作初心者。

おすすめできない人

  • DDR5メモリの最高性能を追求したい方。
  • 複数の高性能グラフィックボードを搭載するマルチGPU環境を構築したい方。
  • CPUのオーバークロックを積極的に行いたい方(B760チップセットはオーバークロック非対応)。
  • マザーボード本体にRGB LEDイルミネーション機能を求める方。

おすすめの利用シーン

  • ミドルレンジのゲーミングPCを構築し、最新のオンラインゲームを快適にプレイする。
  • 高速なWi-Fi 6Eや2.5G LANを活用し、安定したネットワーク環境で動画視聴やデータ転送を行う。
  • コンパクトなMicro-ATXケースに収め、省スペースなデスクトップPCとして利用する。
  • M.2 SSDを複数搭載し、OSやアプリケーションの起動速度を重視する作業用PC。

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな動画編集や3Dレンダリングなど、極めて高いCPU・メモリ性能を要求される作業を頻繁に行う場合。
  • 複数の高性能グラフィックボードを必要とする、極端な高解像度・高フレームレートでのゲーミング。
  • サーバー用途や、多数のストレージデバイスを接続する必要がある大規模なデータ管理システム。

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのようなCPUに対応していますか?
A.Intel第14世代、第13世代、および第12世代のCoreプロセッサに対応しており、LGA1700ソケットを採用しています。
Q.PCの組み立て経験が少ないのですが、このマザーボードは扱いやすいでしょうか?
A.はい、ご安心ください。M.2 SSDの取り付けには工具不要の「EZ M.2 Clip」が搭載されており、スタッフの確認では「表記もわかりやすく、問題なく組み立てられた」との声も寄せられています。初めての自作PCでもスムーズなセットアップをサポートします。
Q.インターネット接続の性能はどうですか?
A.高速で安定したインターネット接続が可能です。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載しているため、オンラインゲームや大容量データの転送時でも快適な通信環境を提供します。
Q.複数のディスプレイを接続することはできますか?
A.はい、可能です。HDMIポートを2つ、DisplayPortを2つ搭載しており、最大4画面までのマルチディスプレイ環境を構築できます。作業効率の向上やゲームプレイ時の没入感アップに役立ちます。
Q.マザーボードの熱対策はしっかりしていますか?
A.はい、冷却性能にも配慮されています。大型の拡張ヒートシンクと高い熱伝導率を持つサーマルパッドがCPUからの熱を効率良く伝導し、M.2 SSDの熱対策として「M.2 Shield Frozr」も搭載されています。これにより、パフォーマンスの低下を防ぎ、安定した動作をサポートします。
Q.マザーボードのフォームファクタ(サイズ)を教えてください。
A.このマザーボードはMicro-ATXフォームファクタ(244mm x 244mm)です。コンパクトなPCケースにも対応しやすいサイズです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

B760M AORUS ELITE WIFI6E DDR4 GEN5

¥17,152(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR4メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)9 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
3.8メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

MSI

B760M PROJECT ZERO

¥24,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)8 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

MSI

B760M GAMING PLUS WIFI

¥13,111(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数2 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
4.7メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

GIGABYTE

B760M DS3H WIFI6E GEN5 Micro-ATXマザーボード MB6763

¥15,859(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
3.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
5

MSI

MAG B760M MORTAR WIFI DDR5 LGA1700/B760 MB5993

¥26,764(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
4.5CPUソケットの互換性
4.6メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
3.5コストパフォーマンス