SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I
74
エイデータ(Adata)

エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I

の評価

型番:ALEG-710-1TCS
¥9,899(税込)2025-10-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エイデータ SSD LEGEND 710 1TB (ALEG-710-1TCS-I) は、PCIe Gen3 x4インターフェースを採用したM.2 2280 SSDです。最大読込2400MB/秒、書込1800MB/秒の速度で、OS起動やアプリロードを快適にします。取り外し可能なヒートシンクが付属し、発熱を抑えて安定動作を実現。HMB(ホストメモリバッファ)サポートにより、DRAMレスながらもパフォーマンスを向上させています。信頼性の高いエイデータ製で3年保証付き。コストパフォーマンスに優れ、日常使いやNAS用途に最適です。

シェアする

商品画像一覧

エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I の商品画像 1
エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I の商品画像 2
エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I の商品画像 3
エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I の商品画像 4
エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I の商品画像 5
エイデータ(Adata) SSD LEGEND 710 1TB ALEG-710-1TCS-I の商品画像 6

商品スペック

フォームファクタ
M.2 2280
デジタルストレージ容量
1TB
HDDインターフェイス
PCIe Gen3 x4
読み取り速度
2400MB/秒
書き込み速度
1800MB/秒
商品の重量
30g
梱包サイズ
12.9 x 10.4 x 1.7cm

サイズ・重量

重量
30 g
高さ
1.7 cm
10.4 cm
奥行
12.9 cm

機能一覧

停電データ保護機能

商品情報に停電データ保護機能に関する記載がありませんでした。この機能がない場合、予期せぬ電源断が発生した際に、書き込み中のデータが破損するリスクがあります。重要なデータを扱う場合は、この機能の有無を確認することが推奨されます。

ハードウェア暗号化機能

商品情報にハードウェア暗号化機能に関する記載がありませんでした。この機能がない場合、SSDが紛失・盗難された際に、第三者による不正なデータアクセスを防ぐことができません。機密性の高いデータを扱う場合は、別途ソフトウェア暗号化などの対策が必要です。

過熱防止機能

本製品には取り外し可能なヒートシンクが付属しており、SSDの温度上昇を効果的に抑制します。これにより、長時間の高負荷時でもサーマルスロットリング(性能低下)を防ぎ、安定したパフォーマンスを維持しやすくなっています。PCIe Gen3 SSDとしては十分な冷却性能と言えます。

ホストメモリバッファ機能

本製品はHMB(ホストメモリバッファ)機能をサポートしています。これは、DRAMキャッシュを搭載しないSSDにおいて、PC本体のメインメモリの一部をキャッシュとして利用することで、SSDの応答性や読み書き速度を向上させる技術です。これにより、DRAM-less SSDでありながらも、一定のパフォーマンスを維持します。

持続性能機能

商品情報に持続性能機能に関する具体的な記載がありませんでした。高性能SSDでは、長時間の連続書き込み時にも性能を維持する機能が重要ですが、本製品がこの機能にどの程度対応しているかは不明です。一般的な用途では問題ない可能性が高いですが、ヘビーな連続書き込みを行う場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

74
カテゴリ内 74 / 85製品中
3.0
総合評価

本製品はPCIe Gen3 x4インターフェースを採用したSSDであり、最上位のPCIe Gen4製品と比較すると速度面で劣ります。また、DRAMキャッシュ非搭載(DRAM-less)である点も、特に高負荷時のパフォーマンスに影響を与える可能性があります。しかし、販売価格が最上位製品より大幅に安価でありながら、取り外し可能なヒートシンクによる安定した動作や、信頼性の高いメーカーであるエイデータ製であることから、コストパフォーマンスは非常に高いと評価できます。スタッフレビューでも「コスパ最高」と称賛されており、OS起動や日常的なアプリケーション利用、NAS用途など、幅広い用途で価格以上の満足感を得られるでしょう。ただし、プロフェッショナルな動画編集や最新ゲームなど、極めて高い速度と耐久性が求められる用途には、性能が物足りない可能性があります。3年保証が付帯しており、一般的な使用期間においては十分な耐久性が期待できます。

読み書き速度
2.5
本製品はPCIe Gen3 x4インターフェースを採用しており、最大読込速度2400MB/秒、書込速度1800MB/秒です。これは現行のPCIe Gen4 SSDと比較すると速度面で劣りますが、OSの起動や一般的なアプリケーションのロード時間を大幅に短縮するには十分な性能です。日常的なPC利用では体感速度の差を感じにくい場面も多いでしょう。
耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
0.0
耐久性(TBW)に関する情報が商品情報から確認できませんでした。一般的なPCIe Gen3 SSDとしては標準的な耐久性が期待されますが、詳細な仕様はメーカーにご確認ください。ヘビーな書き込みを行う場合は、TBWの記載がある製品を選ぶことを推奨します。
NANDフラッシュの種類とコントローラー
0.0
NANDフラッシュの種類やコントローラーに関する詳細な情報が商品ページから確認できませんでした。一般的に、このクラスのSSDではTLC NANDが採用されることが多いですが、正確な仕様は不明です。信頼性や長期的なパフォーマンスを重視する場合は、NANDタイプやコントローラーの情報が明記されている製品を選ぶと安心です。
DRAMキャッシュの有無
2.0
本製品はDRAMキャッシュを搭載していないDRAM-less設計です。これにより、特にランダムアクセス性能や長時間の高負荷時における書き込み速度の低下が懸念されます。OS起動や一般的なアプリケーションの利用では体感差は少ないかもしれませんが、ヘビーな作業では上位モデルに比べてパフォーマンスが劣る可能性があります。
インターフェース規格 (PCIe Gen)
3.0
本製品はPCIe Gen3 x4インターフェースを採用しています。これは現行のPCIe Gen4やGen5と比較すると転送速度の上限が低いですが、多くの一般的な用途や、PCIe Gen3までしか対応していないシステムでは十分な性能を発揮します。OSの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮できるため、多くのユーザーにとって満足のいく速度が得られます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エイデータ(Adata)は、SSDやメモリ分野で世界的に高いシェアを持つ信頼性の高いメーカーです。3年間の製品保証が付帯しており、一般的な使用においては十分な安心感があります。ただし、最上位製品の5年保証と比較すると、保証期間は短めです。品質管理には定評があり、多くのユーザーに選ばれています。
放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5
本製品には取り外し可能なヒートシンクが付属しており、SSDの温度上昇を効果的に抑制します。これにより、長時間の高負荷時でもサーマルスロットリング(性能低下)を防ぎ、安定したパフォーマンスを維持しやすくなっています。PCIe Gen3 SSDとしては十分な冷却性能と言えます。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格が最上位製品と比較して手頃でありながら、PCIe Gen3 x4インターフェースによる十分な読み書き速度と、取り外し可能なヒートシンクによる安定動作を実現しています。スタッフ評価でも「コスパ最高」と高く評価されており、日常的なPC利用やゲーム用途において、価格以上の満足感を得られる製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

エイデータ(Adata)
ADATA Technologyは、台湾に本社を構えるグローバルなメモリモジュールおよびストレージソリューションのリーディングカンパニーであります。2001年5月に設立され、DRAMモジュール、SSD、USBフラッシュメモリ、メモリカードや外付けハードディスクなどの高性能・高品質な製品を製造・販売しています。

おすすめのポイント

  • 価格の手頃さに対して、PCIe Gen3 x4インターフェースによる十分な読み書き速度を実現
  • 取り外し可能なヒートシンクが付属し、発熱を抑え安定した動作をサポート
  • 信頼性の高い台湾メーカー「エイデータ」製で、3年保証が付帯
  • OS起動やアプリケーションのロード時間を短縮し、日常的なPC作業を快適に
  • コストパフォーマンスに優れ、予算を抑えたいユーザーに最適

注意点

  • PCIe Gen3インターフェースのため、PCIe Gen4/Gen5対応の最上位製品と比較すると最大転送速度は低くなります。
  • DRAMキャッシュ非搭載のため、非常に重い書き込み処理が連続する環境では、パフォーマンスが低下する可能性があります。
  • 保証期間は3年間です。長期的な使用やヘビーユースを想定する場合は、保証期間を考慮してください。
  • お使いのPCのマザーボードがM.2 NVMe SSDおよびPCIe Gen3 x4に対応しているか事前にご確認ください。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視し、手頃な価格でSSDの高速化をしたいユーザー
  • 日常的なPC作業(Web閲覧、メール、オフィスソフトなど)やOS起動用SSDを探しているユーザー
  • 予算を抑えつつ、PCの基本性能を向上させたい学生や一般ユーザー
  • NAS(Network Attached Storage)のストレージ容量や速度を向上させたいユーザー
  • 初めてSSDに交換する方や、セカンドPCのアップグレードを検討している方

おすすめできない人

  • 最新のハイエンドゲームやプロフェッショナルな動画編集など、最高クラスの読み書き速度を求めるユーザー
  • 非常に大量のデータを頻繁に書き込むような、極めて高い耐久性(TBW)を必要とするヘビーユーザー
  • DRAMキャッシュ搭載によるランダムアクセス性能の最大化を最優先するユーザー
  • PCIe Gen4やGen5といった最新インターフェースの恩恵を最大限に受けたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • PCのOSインストール用ドライブとして、起動時間を短縮
  • アプリケーションのインストールおよび起動用ドライブとして、快適性を向上
  • 日常的なファイルアクセスやデータ保存用ストレージ
  • NASのストレージ拡張用として、データ転送速度を向上
  • 古いPCのHDDからSSDへの換装による全体的なパフォーマンス向上

非推奨な利用シーン

  • 最新のAAAタイトルゲームを高画質・高フレームレートでプレイする際のロード時間短縮を最優先する場合
  • 4K/8K動画編集や大規模な3Dレンダリングなど、極めて大容量かつ高速なデータ転送が常時必要なプロフェッショナル用途
  • サーバー用途などで、24時間365日連続での大量書き込みが発生する環境
  • PCIe Gen4/Gen5インターフェースのみを搭載した最新マザーボードの性能を最大限に引き出したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDの読み書き速度はどのくらいですか?一般的なPCでの使用感はどうでしょうか?
A.SSD LEGEND 710 1TBは、PCIe Gen3 x4インターフェースにより、最大読み込み速度2400MB/秒、最大書き込み速度1800MB/秒の性能を持っています。スタッフの確認によると、OSの起動やアプリケーションの立ち上がりが快適になるなど、日常的なPC利用において十分な速度と快適な使用感を提供します。
Q.SSDの信頼性について、どのような評価がありますか?
A.エイデータはグローバルなメモリ・ストレージメーカーとして長年の実績があります。スタッフの確認では、台湾メーカーならではの品質の高さや安定性が評価されており、3年間の製品保証も付いていることから、信頼性の高い製品として安心して使用できるという意見があります。
Q.SSDが発熱しないか心配なのですが、冷却性能について教えてください。
A.本製品には取り外し可能なヒートシンクが付属しており、スタッフの確認では、これにより最大15%の発熱低減が期待できるとのことです。長時間の使用でも温度上昇が気にならず、安定した動作を保つことができると評価されています。
Q.動画編集のような高度な作業にもこのSSDは適していますか?
A.日常的なPC作業やOS起動には高速で快適なパフォーマンスを提供しますが、スタッフの確認によれば、動画編集などの専門的かつ高負荷な作業においては、速度が物足りなく感じる可能性があるとのことです。
Q.コストパフォーマンスはどうですか?価格に見合う価値はありますか?
A.スタッフの確認では、本製品は「コストパフォーマンスが非常に高い」「コスパ最高」と繰り返し評価されています。価格に対して、十分な性能と信頼性が得られることから、満足度の高い製品であるという意見が多く見られます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Crucial(クルーシャル)

T500 CT1000T500SSD8JP

¥11,300(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Crucial T500は、1TBのPCIe Gen4 NVMe M.2 SSDです。最大7,400MB/秒の読込速度と7,000MB/秒の書込速度を実現し、PS5動作確認済み。ヒートシンク付きモデルで、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適です。

停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5コストパフォーマンス
2

CORSAIR

MP600 PRO LPX White PCIe Gen4 x4 NVMe M.2 SSD 1TB for PS5 CSSD-F1000GBMP600PLPW

¥12,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

PCI Express 4.0 x4インターフェースに対応するPhison社製PS5018-E18コントローラを採用しており、最大7100MB/sの読込速度を実現。薄型アルミニウム製ヒートシンク搭載でPS5に最適。

停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
4.8読み書き速度
4.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
5.0コストパフォーマンス
3

シーゲイト(SEAGATE)

Seagate FireCuda 530 M.2 ZP1000GM3A023

¥23,544(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Seagate FireCuda 530 M.2 SSDは、PS5動作確認済みの1TB PCIe Gen4 NVMe SSDです。読取速度7300MB/s、5年保証、3年データ復旧サービス付。ゲーミングPCやクリエイター向けに設計され、高い耐久性と速度を提供します。

読み書き速度7300 / 6900 MB/s耐久性 (TBW - 総書き込み容量)5100 TBW
インターフェースPCIe Gen4 x4フォームファクタM.2 2280
容量1 TB保証期間5
データ復旧サービス3 年間
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
4.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
3.5コストパフォーマンス
4

日本サムスン

990 EVO Plus 1TB MZ-V9S1T0B-IT/EC

¥8,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Samsung 990 EVO Plus 1TBは、PCIe Gen 4.0 x4インターフェースに対応した高性能NVMe M.2 SSDです。最大読み出し7,150MB/秒、書き込み6,300MB/秒の高速転送を実現し、TLC NANDフラッシュを採用しています。M.2 2280フォームファクタで、ノートパソコンやデスクトップPCに内蔵可能です。

最大シーケンシャル読み出し速度7150 MB/秒最大シーケンシャル書き込み速度6300 MB/秒
最大ランダム読み出し性能850000 IOPS最大ランダム書き込み性能1350000 IOPS
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4 / 5.0 x2, NVMe 2.0フォームファクタM.2 2280
NANDタイプTLC保証期間5
総書き込み容量 (TBW)600 TBWデジタルストレージ容量1 TB
重量9 g製品サイズ8.02 x 2.21 x 0.24 cm
商品モデル番号MZ-V9S1T0B-IT/EC
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
4.8読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
5.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
4.5コストパフォーマンス
5

acer

Predator GM7000 ヒートシンクモデル M.2 SSD 1TB

¥12,990(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Acer Predator GM7000 SSDは、PCIe Gen4x4対応の1TB M.2 NVMe SSDです。最大読み取り7400MB/s、書き込み6700MB/sの超高速性能とDRAMキャッシュ、ヒートシンクを搭載し、PS5やゲーミングPCに最適です。

容量1 TBインターフェースNVMe
ブランドAcerフォームファクタM.2 2280
製品サイズ8 x 0.9 x 2.3 cm重量40.8 g
モデル番号GM7000HS-1TB耐久性 (TBW)750 TBW
最大読込速度7400 MB/s最大書込速度6700 MB/s
インターフェース規格PCIe Gen4.0 x4ヒートシンク搭載
DRAMキャッシュ搭載
停電データ保護機能ハードウェア暗号化機能過熱防止機能ホストメモリバッファ機能持続性能機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - 総書き込み容量)
4.0NANDフラッシュの種類とコントローラー
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0インターフェース規格 (PCIe Gen)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0放熱対策 (ヒートシンクの有無)
5.0コストパフォーマンス