VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー
14
AVMATRIX

AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー

の評価

型番:VS0601U
¥166,768(税込)2025-10-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AVMATRIX VS0601Uは、4系統の3G-SDIと2系統のHDMI入力を備えた6チャンネルミニAVスイッチャーです。最大1080pのビデオ入力をサポートし、Tバー、オート、カットトランジションに加え、ミックス、フェード、ワイプといったエフェクトも利用可能です。ライブ集計用のGPIOや緊急用FTB機能も搭載しています。オーディオミキシング、マルチビュー表示、ピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)レイアウト機能も備えており、プロフェッショナルなライブプロダクションに必要な機能をコンパクトな筐体に凝縮しています。USB Type-Cポートからのストリーミング出力にも対応しており、PCを介して様々なプラットフォームへの配信が可能です。

シェアする

商品画像一覧

AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー の商品画像 1
AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー の商品画像 2
AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー の商品画像 3
AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー の商品画像 4
AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー の商品画像 5
AVMATRIX VS0601U 6チャンネル SDI/HDMI マルチフォーマットミニAVスイッチャー の商品画像 6

商品スペック

入力/出力端子の種類と数
SDI x4, HDMI x2 (入力), HDMI x1 (出力)
解像度とフレームレートの対応
最大1080p/60fps
内蔵エフェクトと機能
ピクチャー・イン・ピクチャー、マルチビューワー、トランジションエフェクト、オーディオミキシング、GPIO
操作性・インターフェース
物理ボタン、Tバー、マルチビューワー表示
音声処理機能
内蔵オーディオミキサー、マイク入力x2、オーディオ出力
メーカーの信頼性と保証
AVMATRIX (中程度)
拡張性と将来性
USBストリーミング、SDI入力対応
コストパフォーマンス
高機能・SDI入力搭載で価格は魅力的

サイズ・重量

重量
1.18 kg
高さ
5.59 cm
24.92 cm
奥行
17.22 cm

機能一覧

ピクチャー・イン・ピクチャー機能

本製品はピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)機能を搭載しており、メインの映像ソースに別の映像ソースを小さく重ねて表示することができます。これにより、例えばプレゼンテーション中に発表者の顔を画面の隅に表示したり、ゲーム画面に実況者の顔を重ねたりするなど、よりリッチで分かりやすい映像表現が可能になります。この機能は、視聴者に複数の情報を同時に提供したい場合に非常に役立ちます。

テロップ・ロゴ挿入機能

この製品には、映像上に文字(テロップ)やロゴを重ねて表示するダウンストリームキーヤー(DSK)機能や、グリーンバックなどを使って背景を合成するクロマキー機能は、商品情報からは確認できませんでした。これらの機能は、ライブ配信で出演者の名前を表示したり、バーチャルスタジオのように背景を切り替えたりする際に非常に便利ですが、本製品では利用できません。これらの機能が必要な場合は、別途外部機器を追加するか、これらの機能を標準搭載している他の製品を選ぶ必要があります。

トランジションエフェクト機能

VS0601Uは、カットだけでなく、ミックス、フェード、ワイプといった多彩なトランジションエフェクトを内蔵しています。これにより、映像ソースの切り替えを滑らかにし、視聴者に心地よい視聴体験を提供できます。シーンの雰囲気や内容に合わせて効果的な演出を選択することで、映像全体のクオリティを高め、より印象的なコンテンツ制作に貢献します。複雑な編集作業なしで、プロのような映像表現を実現できます。

音声ミキシング機能

本製品は内蔵オーディオミキサーを備えており、映像に付随する音声だけでなく、外部マイクやオーディオ機器からの音声をミックスして調整できるオーディオミキシング機能が搭載されています。3.5mmステレオミニジャックとRCA端子からの音声入力に対応しており、複数の音源のバランスを調整して、クリアで聞き取りやすい音声を出力できます。ライブ配信やイベントでは、映像だけでなく音声の品質も重要ですので、この機能は非常に役立ちます。ただし、詳細なイコライザー設定や高度な音声処理機能は限定的です。

プリセットメモリ機能

この製品には、よく使う映像ソースの切り替えパターンやエフェクト設定などを保存しておき、ボタン一つで呼び出せるプリセットメモリ機能やマクロ機能は、商品情報からは確認できませんでした。これらの機能があると、ライブ中に素早く設定を切り替えられ、オペレーション効率が向上しますが、本製品では毎回手動で設定を行う必要があります。頻繁に複雑なシーン切り替えを行う場合は、この機能の有無が作業効率に影響する可能性があります。

USBストリーミング出力機能

本製品はUSB Type-Cポートを搭載し、PCを介したストリーミング出力に対応しています。これにより、特別なキャプチャデバイスなしで、OBS StudioやStreamlabs OBSなどの配信ソフトに映像を入力し、ライブ配信や録画を行うことができます。手軽に高画質な配信環境を構築できるため、個人でのライブ配信やウェビナー、オンラインイベントなどで、より本格的な映像制作を手軽に始めたい場合に非常に便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 35製品中
4.5
総合評価

AVMATRIX VS0601Uは、コンパクトながら6チャンネルのSDI/HDMI入力を備えた多機能なミニAVスイッチャーです。最大1080pの解像度に対応し、USBストリーミング機能も搭載しているため、ライブ配信や小規模なイベント制作に適しています。プロフェッショナルな現場で求められるSDI入力を備えている点は評価できますが、一部の高度な機能や拡張性、ブランドの信頼性において差が見られる可能性があります。しかし、その価格帯においては優れたコストパフォーマンスを発揮し、多くのユースケースで十分な性能を発揮するでしょう。

入力/出力端子の種類と数
4.8
このスイッチャーは、4つの3G-SDIと2つのHDMIという合計6系統の映像入力に対応しています。特に、プロフェッショナルな現場でよく使われるSDI入力を複数備えている点が大きな特徴です。これにより、カメラや放送機器など、様々な種類の映像ソースを接続できます。HDMI入力も2系統あるため、PCやゲーム機なども同時に接続可能です。ご自身の使用したい機器がどのような端子を持っているかを確認し、必要な数だけ備わっているかを選ぶことが大切です。長距離伝送が必要な場合はSDIが有利ですが、HDMIも手軽に扱えます。
解像度とフレームレートの対応
4.0
この製品は、最大でフルHD(1920x1080ピクセル)の解像度と、毎秒60フレーム(60fps)の滑らかな映像表現に対応しています。これは、現在のライブ配信や映像制作において、非常に高品質で標準的な規格です。動きの速い映像でもカクつきにくく、クリアで鮮明な映像を提供できます。4Kのようなさらに高解像度の映像を入力して処理する機能はありませんが、1080pの映像ソースを最大限に活かすには十分な性能を持っています。
内蔵エフェクトと機能
3.0
このスイッチャーは、映像を切り替える際に使うミックス、フェード、ワイプといったトランジションエフェクトに加え、一つの画面に複数の映像を重ねて表示できるピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)機能も搭載しています。また、全ての入力映像を一覧で確認できるマルチビュー機能も便利です。ライブイベントでの集計などに使うGPIO端子も備わっています。ただし、背景を合成するクロマキー機能や、テロップなどを重ねる高度なキーイング機能は搭載されていないため、より複雑な映像演出を行いたい場合は注意が必要です。
操作性・インターフェース
4.0
この製品は、映像を切り替えるための物理的なボタンやTバーといった操作子を備えており、直感的に操作しやすい設計になっています。また、マルチビューワー機能で全ての入力映像を一覧で確認できるため、ライブ中にどの映像が流れているかを把握しやすく、操作ミスを防ぐのに役立ちます。対応OSとしてLinuxやWindows 7が挙げられており、比較的古いPC環境でも利用できる可能性があります。ただし、高度な設定やカスタマイズを行う際には、PCに接続して専用ソフトウェアを使用する必要があるかもしれません。
音声処理機能
4.5
本製品には、映像に付随する音声だけでなく、外部マイクやオーディオ機器からの音声をミックスして調整できるオーディオミキシング機能が搭載されています。3.5mmステレオミニジャックとRCA端子からの音声入力に対応しており、複数の音源のバランスを調整して、クリアで聞き取りやすい音声を出力できます。ライブ配信やイベントでは、映像だけでなく音声の品質も重要ですので、この機能は非常に役立ちます。ただし、詳細なイコライザー設定や高度な音声処理機能は限定的です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
AVMATRIXは、映像制作機器の分野では比較的新しいブランドであり、長年の実績を持つ大手メーカーと比較すると、製品の信頼性やサポート体制において未知数な部分があるかもしれません。製品の品質や耐久性、サポート体制については、実際の使用者のレビューなどを参考に、慎重に判断することをおすすめします。プロフェッショナルな現場で長期間安定して使用したい場合は、メーカーの信頼性が非常に重要になります。この製品は価格を抑えつつ機能を提供していますが、最上位製品と同等の安心感やサポートを期待するのは難しい場合があります。
拡張性と将来性
4.7
このスイッチャーは、USB Type-Cポートを通じてPCに接続し、ライブ配信ソフトなどで映像を扱えるストリーミング機能を備えています。これにより、特別なキャプチャデバイスなしで手軽に配信環境を構築できます。また、4系統のSDI入力は、将来的にプロフェッショナルなカメラや機器を導入する際にも対応しやすく、拡張性があります。ファームウェアアップデートによる機能追加の可能性も期待できるため、ある程度の将来性を見込めるでしょう。ただし、4K解像度への対応や、ネットワーク経由での高度な制御といった最新規格への対応は限定的です。
コストパフォーマンス
4.0
この製品は、プロフェッショナルなSDI入力を備えながらも、最上位製品と比較して手頃な価格で提供されています。6チャンネルの入力、PiP、マルチビュー、USBストリーミングといった豊富な機能を搭載している点を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に優れていると言えます。特に、SDI入力を必要とするが、高価な最上位モデルの予算はかけられないというユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となります。価格と機能のバランスが取れた製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

AVMATRIX
AVMATRIX

おすすめのポイント

  • SDI入力を含む6チャンネルの豊富な入力端子を備え、多様なソースに対応可能。
  • USB Type-Cによるストリーミング出力機能を搭載し、手軽にライブ配信環境を構築できる。
  • PiP、オーディオミキシング、マルチビューなどの機能を搭載し、コンパクトながら本格的な映像制作が可能。
  • プロフェッショナルな現場でも使用されるSDI入力を備えつつ、比較的手頃な価格設定。

注意点

  • 長時間の連続使用時は、本体の放熱に注意してください。
  • 接続する映像・音声機器の解像度やフレームレートが、本製品の対応範囲内であることを確認してください。
  • 指定された電源アダプター以外は使用しないでください。
  • 水濡れや、高温多湿、ホコリの多い環境での使用は避けてください。
  • SDIケーブルは、適切な規格のものを使用し、長距離伝送の場合は信号減衰に注意してください。

おすすめな人

  • ライブ配信者、YouTuber、インフルエンサー
  • 小規模イベント、セミナー、ウェビナーの主催者
  • 教会、学校、コミュニティセンターなどの映像担当者
  • 映像制作の学習を始めたばかりの学生やアマチュアクリエイター
  • プロフェッショナルな現場で、サブスイッチャーや特定の用途での使用を検討している方

おすすめできない人

  • 4K以上の高解像度入力・出力が必須なプロフェッショナル用途
  • 非常に複雑なマルチビューレイアウトや高度なエフェクトを多用する大規模プロダクション
  • Wi-Fiや無線接続による映像伝送を主とする用途
  • 予算が極端に限られている初心者(よりシンプルな製品も存在するため)

おすすめの利用シーン

  • YouTube Live、Twitchなどでのライブストリーミング配信
  • オンラインセミナー、ウェビナー、リモート会議での映像切り替え
  • 小規模なイベント、発表会、ライブパフォーマンスのマルチカメラ配信
  • 教育機関での授業映像制作やオンライン講義
  • 教会でのライブストリーミングや礼拝映像制作

非推奨な利用シーン

  • 家庭内でのテレビ視聴や、単一ソースの映像再生
  • PCゲームのプレイ画面をキャプチャするだけの用途(より特化したキャプチャデバイスが適している場合がある)
  • 4K以上の高解像度映像をソースとしてそのまま扱う必要がある場合
  • 非常に長距離のSDI伝送が頻繁に必要な大規模プロダクション

よくある質問(Q&A)

Q.入力・出力端子について教えてください。
A.本製品は、4つのSDI入力と2つのHDMI入力、合計6チャンネルのビデオ入力を備えています。また、PGM(プログラム)、AUX(補助)、マルチビューの各出力をSDI、HDMI、USB-Cで出力可能です。
Q.オーディオ機能について詳しく教えてください。
A.オーディオ入力は3.5mmステレオミニジャックとRCAステレオに対応しており、映像信号に音声をミキシングして出力することが可能です。USB Type-C出力の際にもオーディオは埋め込まれます。
Q.映像の解像度について、どのくらいの品質まで対応していますか?
A.HDMI経由でのビデオ入力は最大1080pまで対応しており、出力も1080p(24/25/30/50/60fps)、1080i(50/60fps)に対応しています。
Q.PCと接続してライブ配信はできますか?
A.はい、USB Type-C出力により、PC経由で非圧縮映像と音声(オーディオ埋め込み)をストリーミングできます。Windows 7およびLinuxに対応しています。
Q.映像の切り替えやエフェクト機能について教えてください。
A.Tバー、オート、カットといった基本的なトランジションに加え、ミックス、フェード、ワイプなどのエフェクトも搭載しています。マルチビューやピクチャーインピクチャー(PiP)レイアウト機能も利用可能です。
Q.製品のサイズ感と持ち運びやすさはどうですか?
A.本製品は約1.2kgと比較的軽量で、寸法は約17.22 x 24.92 x 5.59 cmです。ポータブルなフォームファクターのため、場所を選ばずにセットアップしやすい設計となっております。
Q.製品の品質や信頼性について、スタッフの確認結果はどのようなものですか?
A.スタッフの評価分布では、最高品質の評価が100%となっており、品質面で高い評価を得ています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Blackmagic Design

ATEM SDI Extreme ISO (SWATEMMXEPCEXTISO)

¥230,303(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Blackmagic Design ATEM SDI Extreme ISOは、8系統のSDI入力と4系統のSDI出力を備え、9系統のH.264ビデオストリームをリアルタイムで収録できるプロフェッショナルライブプロダクションスイッチャーです。DaVinci Resolveプロジェクトファイルとして保存されるため、ポストプロダクションとの連携も容易です。

入力/出力端子の種類と数8系統SDI入力, 4系統SDI出力解像度とフレームレートの対応最大1080p/60fps
内蔵エフェクトと機能ISOレコーディング(9系統), マルチビューワー, ピクチャー・イン・ピクチャー等操作性・インターフェース物理ボタン, マルチビューワー表示, PCコントロール必須機能あり
音声処理機能SDIエンベデッドオーディオ対応, 高度なミキシング機能メーカーの信頼性と保証Blackmagic Design (高評価)
拡張性と将来性SDIインターフェース, ISOレコーディング対応コストパフォーマンス高機能・高品質だが高価格帯
ピクチャー・イン・ピクチャー機能テロップ・ロゴ挿入機能トランジションエフェクト機能音声ミキシング機能プリセットメモリ機能USBストリーミング出力機能
5.3総合評価
5.0入力/出力端子の種類と数
4.2解像度とフレームレートの対応
5.0内蔵エフェクトと機能
4.0操作性・インターフェース
4.5音声処理機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0拡張性と将来性
4.5コストパフォーマンス
2

osee

GoStream Duet 8 ISO

¥128,888(税込)2025-10-08 時点でのAmazonの価格です

Osee GoStream Duet 8 ISOは、8系統の入力とISO録画機能を備えた多機能ビデオスイッチャーです。HDMI/SDI/NDI/RTMP/SRTなど多様な信号に対応し、プロフェッショナルなライブプロダクションを支援します。

入力/出力端子の種類と数8系統ビデオ入力 (HDMI/SDI/NDI/SRT/RTMP/USB), 4系統ビデオ出力 (HDMI/SDI/USB), 2系統オーディオ入出力 (XLR/3.5mm)解像度とフレームレートの対応HDMI入力: 最大4K/60p, SDI入力: 最大1080p/60p, USB出力: 最大1080p/60p, ストリーミング出力: 最大1080p/60p
内蔵エフェクトと機能8レイアウト, 4マルチソースウィンドウ, 1アップストリームキー (クロマ, PIP, 輝度, パターン), 2ダウンストリームキーヤー, 2メディアプレーヤー (32枚静止画対応), Webブラウザ入力対応操作性・インターフェースハードパネル、内蔵メニュー、無料PCソフトウェア、コンパニオン(ストリームデッキ)対応
音声処理機能詳細なオーディオミキサー機能 (ゲイン, ディレイ, プリアンプ, ローカット, ノイズゲート, コンプレッサー, リミッター, イコライザー), 2系統XLR/3.5mmコンボ入力 (48Vファンタム電源, 最大75dBゲインプリアンプ)メーカーの信頼性と保証Osee (2001年創業、ライブプロダクション・ビデオモニタリング特化)
拡張性と将来性NDIライセンス付属, 多様なカメラ/ソース接続対応 (IPカメラ, PTZ, ウェブカメラ, カムコーダー, ミラーレス, SDI, リモートゲスト)コストパフォーマンス¥128888 (8入力ISO録画、プロオーディオ、多機能レイアウト対応)
ピクチャー・イン・ピクチャー機能テロップ・ロゴ挿入機能トランジションエフェクト機能音声ミキシング機能プリセットメモリ機能USBストリーミング出力機能
5.2総合評価
5.0入力/出力端子の種類と数
4.5解像度とフレームレートの対応
5.0内蔵エフェクトと機能
4.8操作性・インターフェース
5.0音声処理機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.8拡張性と将来性
4.5コストパフォーマンス
3

Blackmagic Design

ATEM SDI Pro ISO (SWATEMMXEPBPRISO)

¥122,822(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

高度な放送用機能を搭載したポータブルなライブプロダクションスイッチャーです。4つの3G-SDI入力、H.264コーデック対応、マルチカム編集用の個別ビデオストリーム収録機能を備えています。

入力/出力端子の種類と数4系統 3G-SDI入力, 1系統 HDMI出力解像度とフレームレートの対応最大1080p/60fps
内蔵エフェクトと機能ピクチャー・イン・ピクチャー, トランジション (DVE), ISOレコーディング操作性・インターフェース物理ボタン, 直感的インターフェース (スタッフ評価)
音声処理機能内蔵オーディオミキサー (推定)メーカーの信頼性と保証Blackmagic Design (高評価)
拡張性と将来性3G-SDI入力, ISOレコーディング, H.264ストリーミングコストパフォーマンス高機能・高品質だがHDMI入力に制約あり
ピクチャー・イン・ピクチャー機能テロップ・ロゴ挿入機能トランジションエフェクト機能音声ミキシング機能プリセットメモリ機能USBストリーミング出力機能
4.9総合評価
4.0入力/出力端子の種類と数
4.0解像度とフレームレートの対応
4.8内蔵エフェクトと機能
4.0操作性・インターフェース
4.0音声処理機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.6拡張性と将来性
4.0コストパフォーマンス
4

osee

GoStream Duet キット

¥170,888(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Osee GoStream Duet キットは、14インチモニター内蔵のオールインワンライブストリーミングビデオミキサーです。4系統のHDMI/SDI入力、NDI対応、豊富な電源オプションを備え、携帯性と高い接続性を両立しています。

入力/出力端子の種類と数4 HDMI/SDI 入力, 2 HDMI 出力, 2 USB ポート, 1 NDI/UVC/プレーヤー入力 (チャンネル5)解像度とフレームレートの対応最大 1080p/60fps (入力・出力共に)
内蔵エフェクトと機能スーパーソース, マクロ (8+1), PIP, クロマキー, ルマキー, トランジション(18種), 静止画ストレージ(32個), カラー/パターンジェネレーター操作性・インターフェース14インチ内蔵モニター, 物理ボタン, ソフトウェア連携 (Stream Deck対応)
音声処理機能プロフェッショナルオーディオミキサー (フェーダー, パンニング, ディレイ, ディエッサー, ハイパスフィルター, コンプレッサー, リミッター, ノイズゲート, EQ), マイク入力x2, ヘッドフォン出力x1メーカーの信頼性と保証osee (2001年創業、ライブプロダクション・ビデオモニタリング特化)
拡張性と将来性NDI対応, USB-C出力 (UVC), 拡張可能なチーズプレートコストパフォーマンス¥148365 (モニター内蔵オールインワンとしては高機能)
ピクチャー・イン・ピクチャー機能テロップ・ロゴ挿入機能トランジションエフェクト機能音声ミキシング機能プリセットメモリ機能USBストリーミング出力機能
4.8総合評価
4.0入力/出力端子の種類と数
4.5解像度とフレームレートの対応
4.8内蔵エフェクトと機能
5.0操作性・インターフェース
3.5音声処理機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5拡張性と将来性
4.5コストパフォーマンス
5

Blackmagic Design

ATEM Mini SWATEMMINI

¥39,990(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ライブストリーミング向けのコンパクトなライブプロダクションスイッチャーです。4系統のHDMI入力、USBウェブカム出力、内蔵スケーラー、キーヤーなどを備え、手軽にマルチカム映像制作とライブ配信が可能です。

入力/出力端子の種類と数HDMI x4 (入力), HDMI x1 (出力), USB x1 (Webcam出力)解像度とフレームレートの対応最大1080p/60fps
内蔵エフェクトと機能アップストリームキーヤーx1, ダウンストリームキーヤーx1, DVEx1, スケーラー内蔵, クロマキー, ピクチャー・イン・ピクチャー操作性・インターフェース物理ボタン、マルチビューワー表示、シンプル設計
音声処理機能内蔵オーディオミキサー、アナログオーディオ入力x2メーカーの信頼性と保証Blackmagic Design (高評価)
拡張性と将来性USBストリーミング出力対応コストパフォーマンス低価格帯で多機能、優れたコスパ
ピクチャー・イン・ピクチャー機能テロップ・ロゴ挿入機能トランジションエフェクト機能音声ミキシング機能プリセットメモリ機能USBストリーミング出力機能
4.8総合評価
3.5入力/出力端子の種類と数
4.0解像度とフレームレートの対応
4.8内蔵エフェクトと機能
4.0操作性・インターフェース
4.5音声処理機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0拡張性と将来性
3.5コストパフォーマンス