コンデンサーusbマイク A6
27
Faunow

Faunow コンデンサーusbマイク A6

の評価

型番:A6
¥3,580(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FaunowのコンデンサーUSBマイクA6は、手軽に高音質な録音を始めたい初心者におすすめのエントリーモデルです。USB接続で簡単セットアップ、単一指向性でクリアな音質を実現。ゲーム実況、Skype、テレワークなど、様々なシーンで活躍します。金属製の筐体は耐久性も高く、長く愛用できるでしょう。ゲイン調節機能も搭載しており、手軽に音量を調整できます。初めてのコンデンサーマイクに最適です。

シェアする

商品画像一覧

Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 1
Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 2
Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 3
Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 4
Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 5
Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 6
Faunow コンデンサーusbマイク A6 の商品画像 7

商品スペック

指向性
単一指向性
周波数特性
20-20000Hz
感度
-42±3dBV/Pa
最大音圧レベル
125dB SPL
出力インピーダンス
<680Ω
接続端子
USB
電源方式
USBバスパワー
本体重量
430g
本体サイズ
135/45mm
付属品
コンデンサーマイク本体*1、三脚スタンド*1、ボルダー*1、USBケーブル*1、日本語取扱説明書*1

サイズ・重量

重量
430 g
高さ
135mm
45mm
奥行
7.3 cm

機能一覧

指向性切り替え機能

この製品は単一指向性のみに対応しており、指向性を切り替える機能はありません。単一指向性マイクは、マイクの正面からの音を拾うのに適しており、周囲のノイズを低減する効果があります。しかし、インタビューや複数人での録音など、異なる指向性が必要な場合には不向きです。より多様な用途を考えている場合は、指向性切り替え機能を持つ上位モデルの検討をおすすめします。

ゲイン調整機能

マイク本体にゲイン調節機能が搭載されており、出力音量を調整できます。これにより、自分の声の大きさに合わせて最適な音量に調整したり、音割れを防ぐことができます。ただし、上位機種のような詳細な調整はできません。あくまで簡易的な調整機能として捉えておくと良いでしょう。

ポップガード機能

ポップガードは付属していません。ポップノイズが気になる場合は、別途購入する必要があります。ポップガードを使用することで、破裂音や息によるノイズを軽減し、よりクリアな音声を録音できます。特に、近距離でマイクを使用する際には必須のアイテムと言えるでしょう。

ショックマウント機能

ショックマウントは付属していません。マイクスタンドは付属していますが、振動を吸収する機能はありません。そのため、キーボードの打鍵音や机を叩く音などの振動ノイズを拾いやすいです。気になる場合は、別途ショックマウントを購入して対策する必要があります。

ローカットフィルター機能

ローカットフィルター機能は搭載されていません。エアコンや冷蔵庫などの低周波ノイズをカットすることはできません。そのため、録音環境によってはノイズが気になる場合があります。ノイズが気になる場合は、録音時に周囲の音をできるだけ遮断するなどの対策が必要です。

ダイレクトモニタリング機能

ダイレクトモニタリング機能は搭載されていません。録音中の自分の声をリアルタイムで聴くことはできません。そのため、録音時の音量バランスや音質を調整するのが難しい場合があります。自分の声を聴きながら録音したい場合は、オーディオインターフェースなどを使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

27
カテゴリ内 27 / 29製品中
3.5
総合評価

FaunowのコンデンサーUSBマイクA6は、エントリーレベルのユーザーや、初めてコンデンサーマイクを試したい人向けの製品です。音質は価格相応で、プロのレコーディング用途には向きませんが、Skype、Discordでの通話、ゲーム実況など、日常的な使用には十分対応できます。耐久性については、金属製の筐体で一定の安心感がありますが、長期間の使用を考えると、上位機種に比べてやや劣る可能性があります。

指向性(単一指向性、双指向性、全指向性)
3.0
このマイクは単一指向性であり、正面からの音をクリアに拾うことができます。周囲のノイズを拾いにくいため、自宅での録音や配信に適しています。しかし、インタビューや複数人での同時録音には向いていません。使用目的に合わせて指向性を考慮する必要があります。
音質(周波数特性、感度、最大音圧レベル)
3.0
価格帯を考慮すると、音質はまずまず良好です。しかし、周波数特性や感度などのスペックは上位機種に劣ります。プロの音楽制作やナレーションなどの用途には向きませんが、SkypeやDiscordでの通話、ゲーム実況などには十分な音質です。
接続方式(USB、XLR)
4.0
USB接続なので、パソコンに直接接続してすぐに使用できます。オーディオインターフェースなどの追加機器は不要です。初心者でも簡単に扱うことができますが、XLR接続に比べて音質の調整幅は狭いです。
ノイズ対策(ノイズリダクション機能、ポップガード、ショックマウント)
2.5
マイク本体にノイズリダクション機能は搭載されていますが、ポップガードやショックマウントは付属していません。そのため、ポップノイズや振動ノイズを拾いやすいです。よりクリアな音声を録音したい場合は、別途アクセサリーを購入する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Faunowは比較的新しいブランドであり、信頼性や保証については未知数な部分があります。保証期間やサポート体制などを確認してから購入することをおすすめします。
付属品(マイクスタンド、ポップガード、ショックマウントなど)
3.0
マイク本体、三脚スタンド、USBケーブルが付属しています。ポップガードやショックマウントは付属していないため、必要に応じて別途購入する必要があります。
操作性(ミュートボタン、音量調節、LEDインジケーター)
3.5
音量調節が可能なため、手軽に音量を調整できます。LEDインジケーターなどは搭載されていません。操作性はシンプルで、初心者でも扱いやすいでしょう。
コストパフォーマンス
5.0
2880円という価格は、コンデンサーマイクとしては非常に手頃です。音質や機能は価格相応ですが、初心者や手軽にコンデンサーマイクを試したい人にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Faunow
Faunowは創業から、私たちの品質・サービスを通して、人々のより豊かかつ幸せな暮らしを目指します。こちらは一人一人が自分の思いを自信で前向きに示せるように、ずっと情熱を持って触り心地と使い勝手のみならず、さらに究極の体験をもたらす製品の創新に取り組んできます。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でコンデンサーマイクを試せる
  • USB接続で簡単に使用できる
  • ゲイン調節機能で音量を調整可能

注意点

  • マイクとの距離が離れると音量が低下する
  • ポップノイズや振動ノイズを拾いやすい
  • 長時間の連続使用は避ける

おすすめな人

  • コンデンサーマイクを初めて使う初心者
  • 手軽に高音質を試したいユーザー
  • 予算を抑えたい学生や個人

おすすめできない人

  • プロのミュージシャンやナレーター
  • 音質にこだわりが強いユーザー
  • 長期間の使用を考えているヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • SkypeやDiscordでの音声通話
  • ゲーム実況やライブ配信
  • オンライン会議やWebセミナー

非推奨な利用シーン

  • プロレベルの音楽制作
  • 本格的なナレーション収録
  • 高音質が求められるビジネスシーン

よくある質問(Q&A)

Q.このコンデンサーUSBマイクはどのような用途に適していますか?
A.このマイクは、ゲーム実況、YouTubeの生放送、音楽制作、Web会議など、さまざまなシーンでの使用に適しています。特に、クリアな音声再生が求められる場面でその性能を発揮します。
Q.接続はどのように行いますか?
A.USBポートを使用してパソコンやゲーム機に直接接続するだけで、特別なドライバーや設定は不要です。初心者でも簡単に使えます。
Q.音質について教えてください。
A.このマイクは単一指向性のカーディオイド集音特性を持ち、周囲の雑音を抑えつつ、正面からの音声をクリアに再現します。音質は高く、ノイズの少ない録音が可能です。
Q.持ち運びは便利ですか?
A.コンパクトなデザインで、付属の三脚スタンドは軽くて折りたたみ可能なため、持ち運びにも便利です。
Q.使用する際の注意点はありますか?
A.最適な使用距離は15-30cmです。この距離を超えると音量が小さくなる場合がありますので、注意してください。また、このマイクには録音機能のみがあり、スピーカー機能はありませんので、別途スピーカーが必要です。
Q.音量調節は可能ですか?
A.はい、マイク前に音量調節が搭載されており、出力音量を簡単に調整することができます。
Q.どのようなデバイスに対応していますか?
A.Windows、Mac OS、PS3、PS4などのデバイスに対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ハイパーエックス(HyperX)

QuadCast HX-MICQC-BK (4P5P6AA)

¥15,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HyperX QuadCastは、高音質を求めるストリーマーに最適なUSBコンデンサーマイクです。防振、耐衝撃マウントとポップフィルターを内蔵し、LEDインジケーターで状態を確認できます。

指向性双指向性, ステレオ, 全指向性, カーディオイド周波数特性20 hz - 20 khz Hz
感度指定なし dBV/Pa最大音圧レベル指定なし dB SPL
出力インピーダンス指定なし Ω接続端子USB
電源方式電源コード式本体重量726 g
本体サイズ12.8 x 10.2 x 24.9 cm付属品製品本体、USBケーブル、マウントアダプター
指向性切り替え機能ゲイン調整機能ポップガード機能ショックマウント機能ローカットフィルター機能ダイレクトモニタリング機能
5.0総合評価
5.0指向性(単一指向性、双指向性、全指向性)
4.0音質(周波数特性、感度、最大音圧レベル)
4.0接続方式(USB、XLR)
4.5ノイズ対策(ノイズリダクション機能、ポップガード、ショックマウント)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付属品(マイクスタンド、ポップガード、ショックマウントなど)
4.5操作性(ミュートボタン、音量調節、LEDインジケーター)
4.5コストパフォーマンス
2

ノーブランド品

AG03MK2, AT2020(新仕様)

¥34,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

YAMAHA AG03MK2とAT2020コンデンサーマイクのセット。PCユーザー向けの配信/DTMセットで、手軽に高品質な配信環境を構築できます。

指向性単一指向性周波数特性20-20000 Hz
感度-34 dBV/Pa最大音圧レベル130 dB SPL
接続端子XLR電源方式電源コード式
付属品YAMAHA / AG03MK2, AT2020(新仕様) コンデンサーマイク(マイクスタンドアダプタ、ケース同梱), 3mマイクケーブル(XLR-XLR), アームマイクスタンド(マイクホルダー付), ポップブロッカー(ネジ止めタイプのグースネック型), ステレオミニ接続ケーブル出力インピーダンス150 Ω
本体重量200 g本体サイズ47 x 35 x 20 cm
指向性切り替え機能ゲイン調整機能ポップガード機能ショックマウント機能ローカットフィルター機能ダイレクトモニタリング機能
4.7総合評価
3.0指向性(単一指向性、双指向性、全指向性)
4.0音質(周波数特性、感度、最大音圧レベル)
3.0接続方式(USB、XLR)
3.5ノイズ対策(ノイズリダクション機能、ポップガード、ショックマウント)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品(マイクスタンド、ポップガード、ショックマウントなど)
4.5操作性(ミュートボタン、音量調節、LEDインジケーター)
4.5コストパフォーマンス
3

JBL

Quantum STREAM JBLQSTREAMBLK

¥10,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

JBL Quantum STREAMは、JBLらしい音質にこだわったUSBコンデンサーマイク。デュアルコンデンサーマイクを搭載し、様々な設置方法に対応。サイドトーン機能やRGBインジケーターも搭載。

指向性単一指向性周波数特性20-20000 Hz
感度-37 ± 3dB dBV/Pa最大音圧レベル130 dB SPL
出力インピーダンス150 Ω接続端子USB
電源方式電源コード式本体重量248 g
本体サイズ8 x 8 x 17.4 cm付属品USB Type-C-A ケーブル
指向性切り替え機能ゲイン調整機能ポップガード機能ショックマウント機能ローカットフィルター機能ダイレクトモニタリング機能
4.6総合評価
4.0指向性(単一指向性、双指向性、全指向性)
4.0音質(周波数特性、感度、最大音圧レベル)
4.0接続方式(USB、XLR)
3.5ノイズ対策(ノイズリダクション機能、ポップガード、ショックマウント)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5付属品(マイクスタンド、ポップガード、ショックマウントなど)
4.0操作性(ミュートボタン、音量調節、LEDインジケーター)
5.0コストパフォーマンス
4

Razer(レイザー)

Seiren V2 X (RZ19-04050100-R3M1)

¥12,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Razer Seiren V2 Xは、USB接続のコンデンサーマイクで、手軽に高音質な配信や録音を始めたい方におすすめです。スーパーカーディオイド集音パターンにより、クリアな音声を届けます。

指向性スーパーカーディオイド周波数特性20-20000 Hz
感度-34 dBV/Pa最大音圧レベル120 dB SPL
出力インピーダンス Ω接続端子USB, AUX
電源方式電源コード式本体重量290 g
本体サイズ90x90x175 mm付属品USB ケーブル, Seiren V2 X本体
指向性切り替え機能ゲイン調整機能ポップガード機能ショックマウント機能ローカットフィルター機能ダイレクトモニタリング機能
4.6総合評価
4.0指向性(単一指向性、双指向性、全指向性)
4.0音質(周波数特性、感度、最大音圧レベル)
4.0接続方式(USB、XLR)
4.0ノイズ対策(ノイズリダクション機能、ポップガード、ショックマウント)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0付属品(マイクスタンド、ポップガード、ショックマウントなど)
4.0操作性(ミュートボタン、音量調節、LEDインジケーター)
5.0コストパフォーマンス
5

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT2020USB-X

¥16,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オーディオテクニカの高音質コンデンサーUSBマイクロホン。動画配信・制作、ゲーム実況、ストリーミング、宅録、ナレーション収音に最適。

指向性単一指向性周波数特性20-20000 Hz
感度30 dBV/Pa最大音圧レベル80 dB SPL
出力インピーダンス150 Ω接続端子USB
電源方式電源コード式本体重量760 g
本体サイズ24.5 x 24.5 x 9 mm付属品スタンド
指向性切り替え機能ゲイン調整機能ポップガード機能ショックマウント機能ローカットフィルター機能ダイレクトモニタリング機能
4.6総合評価
3.0指向性(単一指向性、双指向性、全指向性)
4.0音質(周波数特性、感度、最大音圧レベル)
4.0接続方式(USB、XLR)
3.5ノイズ対策(ノイズリダクション機能、ポップガード、ショックマウント)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属品(マイクスタンド、ポップガード、ショックマウントなど)
4.5操作性(ミュートボタン、音量調節、LEDインジケーター)
4.5コストパフォーマンス